野口聡一さん搭乗の「クルードラゴン」打ち上げ成功のニュースについて解説します

 

 

たろいち今日はですね
スペース x の宇宙船で宇宙飛行士の野口聡一さん
およびお母さん名がですね
国際宇宙ステーション iss に向けてロケット打ち上げに成功して成功したという
話について
ことについてお話をしたいというふうに思ってます
今回のですねスペース x の栗生ドラゴン
a
ですが来油1位ションって言われておりまして
えええ
前回ですね実は初めてスペース x
2名の宇宙飛行士様国際宇宙ステーションに届けることに成功したんですけれども
今回2回目ということで前回はですね
デモフライトつまりその前に実は6人でフライトさせてるんですけれども
6人でいう順抽選がちゃんとスペース
ステーションにドッキングしてそして
地球に戻ってきてパラシュートを開いて太平洋に着水するという
そういうところまでですねプロセスでやったんですけれどもこれを以下やってですなー
といいですねでもフライトということで2名の
限られて宇宙飛行士でフライト成功させたので今回初めてのですね
賞与フライトということで非常に期待されてたわけですけれども
ええもう僕もですねたまたまですねちょうど日本時間の朝9時半ぐらいからですね
打ち上げだったんでちょうど youtube でライブ中継で見ておりましたいい
時代になったもんですね
youtube のライブ中継ですべてのプロセス見ることができました
今回のですねこの栗生ドラゴンという中3なんですけれどもあの宇宙兄弟とかですね
そういう漫画に出てくる
有人宇宙船とはちょっと変わった構造であることに気づかれましたでしょうか
アポロの宇宙船あの打ち上げたサターン5ロケットなんかもそうなんですけれどもこれ
も前動画で解説したんだ
ですけれどもこのカプセルの
上にですね棒のようなものが付いてたと思うんですけどこちらの方はですね
脱出ロケット答え燃料ロケットにより脱出ロケットだったんですけどこれは打ち上げ時
にも市ロケットが爆発したときにも安全に
中飛行士が脱出できるよう先っぽのカプセルだけおこう
取り外すために打つあの覚醒
いるの上にですね脱出ロケットが付いてたんですけど実はこのスペース x のクルー
ドラゴンっていうのですね
この点で非常に新しい設計に変わっておりまして実はこの
カプセルのです下の部分いいですね底面に吸気のスーパードラコというですね
hydrazine というですねちょっと毒性の強い
だけれども非常に着火性の強いつまりしつけたらすぐに
エンジンが吹かせるというですね非常にその信頼性のおけるですねエンジンの吸気も
それでおります
こちらでですね脱出をするシステムになっております
ですのでが休憩ありますので最悪一気に機が故障したとしてもですねなんとか
あの宇宙飛行士の命だけは助けられると言う
設計になっておりまして以前のあの一発だけのですねその答えロケットもシステムより
もですより安全性が強くなっていると
まあしかもですねこの吸気のスーパードラこと遊園地はですねえぇまぁ
通常はですね
海に着水するのでそんなに衝撃がないのでスーパードラッグは多分蒸さないと思うん
ですけど陸地に着陸する時ですね
スーパードラッグオフじゃ逆噴射して軟着陸できるようにするというシステムに埋めに
も使われるということで非常に今コスパも良いということで一緒に
優れたシステムになっていますこちらの方はですね旧来型の
例えばそういう頭みたいなカプセル型のロケットおよびもですねあの
10戦よりもですね優れたところでありますまあもう一個優れたって言うんですねあの
1段目を
再回収して再整備してまた再び使用できるという特徴があります今回もですね
一段目えー
大西洋上に置いたドローン ship 6人の船にですね
無事着陸させることに成功しております
またこちらの場合ですねまぁ判断近くのですね燃料残さなきゃいけなかったりとかです
ね安全率を高めなきゃいけないということでまぁ1段目の後運用効率というのはですね
落ちるんですけれど
も多少コストを削減することができるというふうなシステムにあっております
こちらの方も非常にうまく
作動して1段目再回収して2段目も冴えあの着火してそして

衛星周回軌道にですね乗せることに成功しましたということでおめでとうございます
ノイそいつはですねあのスペシャドルーチャレンジャーの事故以降にですね宇宙飛行士
になっておりますがその後ですねまぁその後あのもう1回
スペシャ取る事故であの何の二名石なんですけれど
もその文字ですねもう最後のフライトになるですね
スペースシャトルのフライトケーキがされておりますさらにですねスペシャドルも2回
も自己して14人のクルーがなくなってますのでスペシャたら失敗作だったということ

まあそれの朝が正式に認めてですねぇースペシャ取る計画中止になりました
でチビ施工ですねアメリカ合衆国はですねあの宇宙飛行士を
あるいはもう西側諸国と言っても過言ではないと思うんですけれどもこちらのかここは
ですねほんとにすいシャトル以降ですね
国際宇宙ステーションに友人で人を送る手段というのですね
楽してしまったらゆえにロシアのソユーズを使っ
て iss に人を送ってましたね
以前ですね日本人の7
宇宙飛行士ハ実は初の宇宙飛行士になったのですね
tbs の記者だったんですけれども彼が宇宙に行った頃はですね15億円くらいだっ
たっていうふうに言われているんですけどその子ですねスペースたスペース
アドベンチャーしたっていうところが a
実はですねその tbs の記者が
a
お金を払って宇宙に行けたということでそういうそのシートは変えるのかということで
スペースアドベンチャーズで会社をつくっての部屋9人の宇宙飛行集ですね民間の宇宙
飛行士ようですね
a
宇宙に送ることに成功しましたその値段が代々20から25億円だったというふうに
言われているんですけどもスペシャルが終わって値段が高騰しまー一説には一人
70億円かかっているというふうに言われていました
まあその70億円のシートで
のビサ2回目の家売っております
そして3回目の gree ドラゴンということで計3種類の宇宙船で宇宙に行った
家彦氏ということで非常にレアな a
経験をされているということですね55歳になられますけれども
えーまぁあのスペース x のグレードらぼんだいたいに伝法から30ぐらいしか通常
時はかかりませんので
負担はそそれほどでもないとしかもですね宇宙飛行士用のシートというのはですね
ちゃんと型取りをして
不用意な g がかかったあのすごくでかい g がかかったとしてもですね
人体にあまり影響がないような形で
やっぱり収まるようなシートが作られております
そしてくるドラゴンと言わです今4人で宇宙引っ越して行ってますけれども
7人くらいまで乗れるという
設計になっております
なんでそんなことが可能かというとまあソユーズ3人だったりと化すアポロもですね3
人だったと思うんですけれどもやはりですねアビオニクスのシーンかつまり電子部品が
ですが非常に小型化したということが非常にでかいと思います
なおですね今後またカプセル型の縦線スペース x 以外も作ると思いますけれども
本当にあの7人ぐらいが一気に宇宙に行けると7人といえばですねスペシャトラーの
バカでかいスペシャ取るも72のクルーを宇宙に当時に送ることができたわけです
けれども
あのちっちゃーカプセルでもですね何の事故死をくれるということで宇宙旅行
をが非常に現実味を帯びてきたのかなとまあ少なくともですね大富豪が重要か20
くらいの値段
出せばですね近い将来宇宙に行けるようになるのではないかなというふうに思っており
ます
ということですねこれから野口聡一さんらはですね半年ぐらい
国際宇宙ステーションに滞在されることということなんですけれども
ますます頻繁にですね中飛行士の行き来がされるようになるのではないかなと思います
私もですねええまあ小型ロケットの開発にたステラてプロ事実車で行っております
けれどもこちらの方もですね頑張って
スペース x 社に追いつけるように頑張りたいというふうに思っております
nobi さんたちおめでとうございましたスペースへとしたもうおめでとうござい
ますということで行って欲しい
レッスンた
私何このはクローバーがちゃんねるって言うんですね
漏れ修理五日市ガーキャンさんのスプーンありがとうございますよ
いうのをやりたいと思いますね
ぜひいますぞチャンネルスーパー
me
けど発信です
の乗ってやれあっ
[音楽]
[音楽]

この記事を書いた人